テンション駄々下がりや

今日はわたしが担任をしているクラスは就職支援日。

なので、授業がないのでわたしは副講師になって隣のクラスへ。

隣のクラスで講義するのは今日が初めて。

 

教室に入った瞬間、テンション駄々下がり。

いや地面にめり込んでいた。
何てこったい。

おっさんが7名もいてる。

基本的にこの訓練校は女性対象で、今まで多くても男性は1クラス3名迄、下手をすると女性ばっかりの時もあった。

それが、おっさんが7人もいてる。

更に、どのおっさんも一癖も二癖もありそうな厄介そうなおっさんばかり。

若くてシュッとした男子はいない。

おっさんたちの後姿を見て息苦しくなった。

 

このおっさんたちに会うのは今日だけではすまない。

9月末には、わたしが主講師でこのクラスで講義をする。

更に10月後半には、また副講師として10日ほど講義に入る。

気が滅入る。

こんなワクチン、商品として出したらあかんで

本当に大丈夫なのか。 モデルナのワクチンは。 こんな酷いものとは思わなかった。 1回目を注射した時はほとんど副反応はなかった。 しかし2回目は酷かった。 注射初日は何ともなし。 ただ急激に眠たくなり、滅多にしない昼寝を2時間ほどしました。 二日目、注射した腕が結構痛む。 熱はないが、倦怠感がある。 昼を過ぎたら熱は出てないが、とにかく体がしんどい。 酷い風邪で寝込んだ時の十倍くらいしんどかった。 ここ何年も病気で寝込んだことがないので余計にしんどく感じるかもしれない。 頭もボーっとしており、起きているのが辛くなった。 再び布団に入って眠ることにした。 3時間ほど眠ったでしょうか。 相変わらずしんどさMAX。 一応、食事は取れるので食べておく。 明日の仕事はヤバいなあと思いつつ早い目に床に就く。 今朝起きたら、なんとかしんどさは抜けていた。 腕の痛みもマシになっていた。 結局、熱は出なかったが、体のだるさは経験したことのないぐらい酷かった。 こんな酷いワクチンは初めて。 こんなものを正式に承認した国は間違っていると思う。 3回目のワクチン接種は辞退したい。

2回目のワクチン接種に行ってきました

2回目のワクチン接種に行ってきました。

自衛隊の大規模接種会場です。
あの異物混入があったと疑われるロット番号のあったモデルナの大阪会場です。
今回こそ、迷彩服にサブマシンガンを持った自衛隊員が立っているかと期待しましたが皆無でした。
20年以上前にソウルの空港で見た時にはギョッとしましたが。

今回もわたしの人生史上で一番と言えるくらい痛くない注射でした・
去年のインフルエンザの予防接種が一番痛かったと思います。

今のところ何とも無いですが、12時前に注射を打って家に帰ると急激に眠たくなり、2時間ほど昼寝をしました。
今、起きたところです。

虫取り少年ではない

今日、授業中に一番後ろの女性の生徒さんから呼ばれた。
なになに?分からない問題があるの?

授業を中断して彼女の席に着くと、横の机を指さされた。
そこには5mmほどのちっちゃいちっちゃいクモがいた。俗にいう家クモという種類。
クモがいてるから何とかしてくれと言う。
いやいや、別に嚙みつくわけでもないし、かわいいヤツではないですか。
ほっといたら。
えっ?怖いって。

仕方ないなあ。
殺すわけにはいかないし、指でつまんだら潰してしまいそうなので左手で行く手を防いで右手のひらに乗せようとしたら飛んで逃げた。
机の下を覗いたら蜘蛛が糸でぶら下がっていた。
糸の上の方をもって教室の外に退場いただいた。
PCの講師であって虫取り少年ではないんですけどね。

1時間ほどしたら先ほどのクモが教室内の壁を歩いていた。
知~~らないっと。

猫の恩返し

生徒さんから聞いた話

ある日、家の巣ごそばで仔猫の鳴き声がしていた。
見に行くと言えとゴミ箱の間で子猫が鳴いていた。
すぐに母猫が来るやろうとそのままにしておいたが、1時間以上たっても子猫の鳴き声が聞こえていた。
それに鳴き声が前より弱弱しくなっていた。
そこで彼女は隙間から子猫を取り出し、ミルクを与えて段ボールに子猫を入れて寝かした。
段ボールはゴミ箱の直ぐそばに置いておいた。
母猫が分かるようにと。

しばらくして見に行くと子猫はいなかった。
母猫が連れて行ったものと思われる。

数日後、玄関先にきれいな青い鳥が置かれていた。
はて?
外傷もなく、死んでいた。
青い鳥は庭に埋めた。

また数日後、今度はカエルが仰向きにおかれていた。
はて?
外傷はなかった。
そこで彼女は思った。
子猫が世話になったお礼に母猫が食べ物を置いて行ったのではないかと。
律儀な猫である。
置いて行かれたのが鼠でなくてよかったとも思った。a

こつこつランニング日記 9/12号

9/12(日)曇り 14:42 スタート
休日コース(池島周回コース4周、約8.7キロ)を1時間00分59秒で完走

今日は朝から雨。
昼過ぎまで降っていた。
14時過ぎにようやく止んだ。
それではと家を飛び出した。

1週1Km強の周回コースをグルグル回るが、風が全くない。
とにかく蒸し暑い。
走っていても汗が蒸発せず、Tシャツは重くなるし、全然涼しくならない。
こんな日はさっさと切り上げる。

今月の走行距離はこつこつ走って50.3km

こつこつランニング日記 9/11号

9/11(土)曇りのち晴れ 8:30 スタート
休日コース(恩智川ー玉串川、約15.5キロ)を2時間30分00秒で完走

早朝には雨が降っていた。
なので、スタート時間を少し遅らせた。
更に山道は雨でぬかるみ、岩場はツルツルと滑るだろうから山は諦め、平地を走ることにした。
大和川を目指すが、おそらく体力不足で途中で引き返すことになるでしょう。
恩智川沿いの田んぼの稲もすっかり、稲穂が付いており、もう間もなく稲刈りが始まるのでしょう。

f:id:ytommy31:20210911163756j:plain

f:id:ytommy31:20210911163815j:plain

恩智川沿いのナンタラ高校まで来たところでそろそろ帰りたくなった。
大和川まであと2.5Km弱だが、帰りの足を考えると潮時と思い引き返した。
帰りは玉串川沿いを走る。

f:id:ytommy31:20210911163838j:plain

玉串川が疎水百選に選ばれているなんて知らなかった。
そもそも「疎水百選」自体知りませんでした。

ただ、玉串川はいつもきれいな状態であり、八尾市も川の保全に努めているのも知っています。


それより何より走っている途中に困ったことが起きた。
なんと、ランニング用GPSウォッチが3回もリセットされてしまった。
その度に止まって生年月日やら今日の日付を設定しなければならなかった。
多分、バッテリーがヘタってきてるんでしょう。
EPSONで電池交換をしてくれるようだが、新品を買うのと同じ値段になっている。
更に、EPSONGPSウォッチから撤退したので今後は新製品は出ないし、現行機種も2025年までしか対応してもらえない。
EPSONGPSウォッチは結構気に入ってたんやけどなあ。
今後はガーミンとかスントのGPSウォッチを検討せんとあかんのかなあ。

今月の走行距離はこつこつ走って41.6km